FACULTY OF SCIENCE AND ENGINEERING, GRADUATE SCHOOL OF ENGINEERING, IWATE UNIVERSITY

システム創成工学科 機械科学コース

MENU

履修モデル

カリキュラムマップ

教育理念

機械科学コースでは、社会に必要な機械システムの開発・設計・製造の分野における次世代の科学技術を創出できる技術者を育成することを目標に、機械科学に関する基礎学力及び社会貢献の基盤となる教養や人間性の習得、自主性や創造性の獲得、課題解決能力の養成、技術者としての国際性や倫理観の確立に重きを置いた教育をめざす。

人材育成像

先端的ものづくりに必要な機械科学の専門性を高めながら、多様な地域産業を支え、復興のために貢献できる人材や、より高い専門性が要求される産業分野で活躍できる人材

学習目標

【A】人間性:復興途上の地域産業における技術的な悩みなど、複合的な諸課題に対する論理的・客観的・総合的な判断力を持つ豊かな人間性及び高い倫理観
【B】専門性:基礎的な学問素養と具体的な事例への知識や体験に基づいて、多様な課題に対応できる専門的能力
【C】情報力:地域から世界まで、多様な課題に関連する情報を収集し、グローバルに分析できる国際的理解力と、それを世界に還元できる発信力
【D】解決力:専門的知識を問題解決に応用でき、計画・実行・評価・改善のサイクルを実行できる能力と、柔軟で総合的な課題解決能力

教育方法

学生が学習目標を達成するために、(a) 機械基礎科目の重視、(b) 3D-CAD教育の早期実施、(c) 早期の研究室配属、(d) 4年間のアクティブラーニング、(e) 地域との強い連携をコンセプトとし、次のように講義・実験・実習等を開講する。

開講科目

1年次 2年次 3年次 4年次





基礎数学
微分積分学Ⅰ
微分積分学Ⅱ
線形代数学
物理学Ⅰ
物理学Ⅱ
化学
微分方程式
ベクトル解析
フーリエ解析
物理学実験
複素解析
確率統計学







機械工作実習
初年次機械ゼミナール
機械基礎製図Ⅰ
CAD実習
自動車工学概論
ロボット工学概論
航空宇宙工学概論
機械基礎製図Ⅱ
機械設計製図
材料力学演習
機械材料学
水力学
水力学演習
機械力学演習
熱力学
熱力学演習
機械加工学
FORTRAN実習
生産加工学
材料力学Ⅱ
粘性流体工学
数値計算法
機械科学実験
制御工学
C言語実習
機械科学特別講義Ⅰ
工業英語
機械科学研修Ⅰ
機械科学特別講義Ⅱ
伝熱工学
燃焼工学
環境とエネルギー
生体工学
精密工学
システム制御工学
計測工学
固体力学
基礎計算力学
航空流体工学
機械科学研修Ⅱ
卒業研究
トライボロジー
ロボティクス工学
航空宇宙システム工学






電気回路論Ⅰ
電磁気学Ⅰ
情報工学基礎
測量学
材料力学Ⅰ
機械力学
機械設計学
アナログ電子回路
離散数学
論理回路
構造力学Ⅰ
環境工学






ソフトパス理工学概論 技術者倫理
原子力工学
工業経営管理論
知的財産権概論
特許法特講
社会体験学習
国際研修

必修科目 選択科目

シラバス

岩手大学 全学統一拡張Webシラバス のページでご確認ください。

ページトップへ