2024
・T. Tateno, H. Waki, K. Takagi, Y. Habu, T. Suidzu,
Stress Relaxation Behavior of Suspension Plasma Sprayed Thermal Barrier
Coatings Evaluated by Deposition Curvature,
ATSC2024, 2024.12.11-13
・ A. Hayashi, H. Waki, M. Kato, S. Takahashi, Evaluation of Segmented
Crack Effect on Stress Relaxation Performance of Thermal Barrier Coatings
by Flexural Resonance Method under Thermal Stress,
ATSC2024, 2024.12.11-13.
・佐藤峻太,脇 裕之,旭吉雅健
クリープ損傷中の鍛造TiAl合金の内部摩擦とKAM変化,
日本材料学会 高温強度部門委員会第2期第44回「損傷評価WG講演会」,2024-9-6.
・佐藤峻太,脇 裕之,旭吉雅健,
クリープ損傷中の鍛造TiAl合金の異方性弾性係数,内部摩擦と結晶方位差の関係
第62回高温強度シンポジウム前刷集,pp.42-46,
2024-11.
2023
- H. Waki, Y. Fujii, K. Adachi,
Evaluation of deposition stress and segmented crack initiation in thermal spray coatings by in situ curvature monitoring
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, 08C3, 2023-9. (Invited Lecture) - 大槻 諒,足立 寛太,黒須 信吾,脇 裕之
結晶方位を制御したSUS316Lステンレス鋼積層造形材の強度及び弾性特性
本材料学会高温強度部門委員会第6回学生および若手研究者による材料研究の最前線,2023-6 - 桃沢 光太朗,足立 寛太,脇 裕之,
プアルミナ溶射皮膜の逆弾性異方性の研究
日本材料学会高温強度部門委員会第6回学生および若手研究者による材料研究の最前線,2023-6 - 脇 裕之,鈴木佑真,足立寛太,
曲げ試験による遮熱コーティングの非線形性の組織依存評価
日本機械学会M&P2023第30回機械材料・材料加工技術講演会予稿集,CL0602, 2023-9 - 大槻諒,足立寛太,黒須信吾,脇裕之
ラティス構造を持つSUS316Lステンレス鋼積層造形材の強度及び弾性特性
第84回応用物理学会秋季学術講演会,21a-A311-7,2023年9月 - 齋藤公成,足立寛太,脇 裕之,
異なる共振モード間の相互作用に関する研究
第84回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-A311-7, 2023年9月
2022(コロナ禍)
- 鈴木幹也,足立寛太,脇 裕之,
超音波パルスエコー法によるアルミナ溶射皮膜の逆弾性異方性の評価
日本材料学会高温強度部門委員会第6回学生および若手研究者による材料研究の最前線,オンライン開催, 2022年9月 - 菅原正真,黒須信吾,桑嶋孝幸,脇 裕之
マルエージング鋼積層造形材の残留応力に及ぼす熱処理の影響
日溶接学会東北支部第 34 回溶接・接合研究会,オンライン開催, 2022年7月 - 藤井悠大,脇 裕之,足立寛太,
プラズマ溶射中の曲率履歴計測による皮膜残留応力の成膜速度依存の検討
日本材料学会第71期学術講演会,302,オンライン開催, 2022年5月
2021(コロナ禍)
- 野呂 和貴,桑嶋 孝幸,脇 裕之
ジルコニア溶射皮膜の引張密着強度に及ぼすアルミニウム合金基材のブラスト表面粗さの影響
日本溶射学会第114回全国講演大会,オンライン開催, 2021年11月11-12日 - 渡邉 将洋,脇 裕之,足立 寛太
三層モデルの逐次表面除去法による遮熱コーティングシステムの残留応力分布評価
日本材料学会第 70 期学術講演会,オンライン開催, 2021年5月28-30日
2020(コロナ禍)
- 大久保 憲幸,脇 裕之,足立 寛太,桑嶋 孝幸
基材の曲げひずみを用いた遮熱コーティングの非線形構成式の評価
日本材料学会第69期学術講演会,電気通信大学, 2020年5月29-31日
2019