| Home | 個人的な情報 | 研究に関する情報 | 最近の話題高校生の皆さんへ|リンク

2003年9月17日、「地域産業おこしに燃える人」の会にて小泉総理大臣と歓談









 9月17日、総理大臣官邸からお招きを頂き、
小泉総理大臣と歓談して参りました。

 これは、地域産業おこしの場で中心となって活動する人々を選び、その努力や経験を広く周知すると共に、これらの人々のネットワーク作りの一助とすべく企画された会であります。

 そこにINS(岩手ネットワークシステム)の
中心的人物ということから、全国33名の招待者の中のひとりとして招待を受け、出席してきたわけです。

 右の写真は、花巻市起業化支援センターの
佐藤利雄氏と共に小泉首相と歓談をするひと時です。(写真をクリックすると拡大できます)





















 小泉総理のほか福田前官房長官、安部前官房副長官始め3名の官房副長官が列席しました。


 岩手県からは他に、前岩手県地域振興部科学技術課長の相澤徹氏(前列、左から三番目)、
また、花巻市起業化支援センターの佐藤利雄氏
(前列右から二番目)、計三名がご招待を頂きました。

 1時間の歓談の後、経済産業省にて、会の33名が各自自己紹介をし、このネットワークを拡げていくことが地域振興にとって必要であることを確認した会でした。
(本人は、前列右から三番目)